コンセプト
ウエディング
料理
ショップ&プロフェッショナル
ブライダルフェア
プラン
レストラン
アクセス
インスタグラム
マナーヴィレッジ写風舘では、新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、お客様ならびに従業員の健康と安全の観点から、下記のような予防対策に努めております。
<館内各所に空気清浄機・パーテーションを設置> 美容室・お仕度室に空気清浄機、受付・披露宴会場にアクリルパーテーション、加湿器をご用意しております。
<館内各所に消毒液を設置> エントランス・待合室・披露宴会場・ブライダルサロン・トイレなどに消毒液を設置し、お客様が手指消毒をしやすい環境に努めています。
<館内消毒の実施> ドアノブ・扉・化粧室の扉等、お客様の触れる機会が多い箇所は定期的に消毒を行っております。
<定期的な換気の実施> ご披露宴の間、その前後に換気を行い会場内の空気を入れ替えることに努めております。ブライダルサロンにおいても、館内消毒・換気の実施を行っております。
<ビュッフェ料理の個包装提供> お料理や食器類による媒介物感染(間接的な飛沫感染)を防止するため、スタッフによる提供・個包装を行っております。
<サービススタッフのマスク・手袋着用> サービススタッフのマスク・フェイスシールド着用、 料理提供時の手袋着用をさせていただきます。
<マスク着用の義務化> マスク・フェイスシールドの着用を実施しております。
<検温実施、体調管理の徹底> 就業前における検温、体調管理(嘔吐・下痢・発熱の有無)の確認を徹底致します。
<手洗い・うがいの実施、出勤停止の措置> 手洗い・うがいの実施を徹底し、発熱の症状がある際には出勤停止の措置を行っております。(従業員の家族に疑わしい症状がある場合も同様の出勤停止の措置を行っております)
<渡航を原則禁止> 海外への渡航を原則禁止しております。
<各施設への出入りを禁止> 不特定多数が集まるイベントや会合、飲食を伴う集会への参加を原則禁止しております。
<ご来館時の手指消毒へのご協力> お客様に当施設を安心してご利用頂けるよう、ご来館時の手指消毒へのご協力をお願い致します。
<感染拡大防止のためのご協力> 37.5度以上の発熱、咳や倦怠感など体調がすぐれない場合、新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があった、身近に感染の疑われる方がいる場合には、ご入館をご遠慮いただきますようお願いいたします。また、海外からの入国・帰国者に関しましては、国の定める検疫措置を遵守いただいた上でご参列を検討くださいますようお願い申しあげます。 ※参考サイト:厚生労働省 水際対策の最新情報 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
<発熱や咳などの症状があるお客様> 体調や気分が優れない際はお近くのスタッフまでお申し出ください。
<マスクの着用に関するご理解とご協力> 館内では原則、マスクの着用をお願いいたします。写真撮影や食事の際、また屋外で身体的距離(2m以上)が確保できる場合に、一時的にマスクを外すのは問題ありませんが、近距離での会話はお控えいただき、咳エチケットへのご協力もお願いいたします。チャペルや披露宴会場では、ゲスト席の間隔を可能な限り広くとり、ソーシャルディスタンスの確保に努めています。ご不明な点はどうぞスタッフにお尋ねください。
※入館時に検温消毒・お名前・ご連絡先をご記入いただき、万が一に備えすぐにご連絡がとれる対策をしております。 ※なお上記については、日本政府ならびに地方自治体からの指示、要請に従い、順次更新する可能性がございます。
〒521-0074 滋賀県米原市高溝210番地 Tel:0749-52-8818
お車でお越しの場合 湖岸道路方面から ①「世継」交差点を曲がり直進し、国道8号線を左折して直進。 ②「入江橋」交差点からバイパスに乗り国道8号線と交差点を左へ 名神高速道路方面から 米原IC.で高速を降り、国道21号線を左折、つきあたりの国道8号線を右折して直進。 北陸自動車道路方面から 長浜IC.で高速を降り、すぐ右折、国道8号線に出たら左折して直進。
披露宴ではアルコール各種を愉しみいただく機会がございますが、運転される方の飲酒はご遠慮くださいますようお願いいたします。公共の交通機関をご利用いただきますようご案内申し上げます。
JRでお越しの場合 JR琵琶湖線「米原駅」より車で約10分 東海道新幹線「米原駅」より車で約10分
>>> 大きな地図で見る